i system install manual yar-3 i system のインストール方法 目次 1)必要なリソース 2)必要なファイル 3)ファイルの設置 4)index.cgiの設定 5)config.phの設定 6)すでにインストールは終わっている! 7)setup ---------------------------------------------------- !!! 重要なお知らせ !!! hns利用者の皆さんは、 install.sh を実行するだけで簡単にsetupが可能です! 7)setup へ進んでください。 [install.sh を使わずにインストールを行なう方法] 1)必要なリソース ・www server ・perl 5 2)必要なファイル ・index.cgi (EUC/LF) ・config.ph (EUC/LF) ・jcode.pl (jcode.plはftp://ftp.iij.ad.jp/pub/IIJ/dist/utashiro/perl/ から入手できます) ・onccnv.pl (EUC/LF) by masato-3 3)ファイルの設置 インストールディレクトリを、 /home/public_html/i/ とすると (数字はpermission) /home /public_html i/ index.cgi 755 config.ph 644 jcode.pl 644 onccnv.pl 644 ----------------- 以下はlog採取時のみ必要 isystem.acc 666 isystem.cnt 666 isystem.dat 666 lock/ 777 このようにファイルを設置してください。 log採取用のファイル/ディレクトリは isystem.sh で設定可能です。 設置ディレクトリにて $ sh ./isystem.sh を実行してください。 4)index.cgiの設定 1行目の #!/usr/local/bin/perl を適切なpathに書きなおす。 5)config.phの設定 最低限の設定項目を列記 $nkf = 2; $log = 0; $hnfconv = 1; $baseuri = "設置するuri"; $diarydir = "hnfファイルの置いてあるディレクトリ(西暦を含めない)"; $confdir = "config.phファイルのあるディレクトリ"; $title = "HTMLのtitle属性"; $head = "日記の冒頭に表示されるタイトル"; $headfile = "headerに使うファイル名"; $titleheadfile = "タイトル表示時に使うheaderファイル名"; $footfile = "footerに使うファイル名"; $address = 'あなたのメイルアドレス'; 記入例 $nkf = 2; $log = 0; $hnfconv = 1; $baseuri = "http://yar-3.net/i/"; $diarydir = "/home/yar-3/diary/"; $confdir = "/home/public_html/i/"; $title = "i system yar-3"; $head = "君は人のために死ねるか"; $headfile = "ihead.txt"; $titleheadfile = "iheadtitle.txt"; $footfile = "ifoot.txt"; $address = 'miomio@yar-3.net'; その他に$newmarkや$sublineなどがあります。 # NEW関係の設定 $newline = "
"; #sectionの区切り $newmark = "☆"; #セクションの冒頭記号 $new1 = ''; #セクションのタイトル表示属性 $new2 = ''; # SUB関係の設定 $subline = "
"; #sub sectionの区切り $submark = "\@"; #sub sectionの冒頭記号 $sub1 = ''; #sub section $sub2 = ':
'; 6)すでにインストールは終わっている! さっそく動作試験をしましょう。 shellの使える環境ならば、 $ perl ./index.cgi | less でエラーが出ないか確認してください。 http経由でも確認しましょう。 PCのweb browserでuriをたたいて、本日のタイトル一覧が表示される ことを確認してください。 本日の日記がない場合は日付だけが表示されます。 続いてお手持ちの携帯端末などでアクセスしてみましょう。 すべてうまくいけば完了です。 日記リンクやメール、BBSなどでyar-3に動作報告をしてください。 MIOMIO antenna iMODE http://yar-3.net/mi/ i system home page http://yar-3.net/isystem/ で紹介します。 7)setup ver0.9より theme機能 が使えますのでこれを有効活用しましょう。 a)config.ph を自分好みに書き換える b)うまくいったら書き換えた部分のみを抜き出し、 default.ph というファイルにコピーする これ以降はversion upをおこなっても、default.phの内容で設定が上書き されますので、安心です。 install.sh がインストールするディレクトリが気にいらない場合は インストールディレクトリは変えずに、 シンボリックリンクで対応すると楽です。 以上 2000/07/04 yar-3@yokohama 2000/05/10 yar-3@yokohama 2000/02/22 yar-3@yokohama